パリ8区の凱旋門。エッフェル塔やルーブル美術館に並ぶ、有名観光地。凱旋門 Arc de triomphe (アルク・ド・トリヨーンフ)は、戦勝のアーチを意味する戦場記念碑。 物凄い人・車通りのシャルル・ド・ゴール広場の中 […]
入り口をくぐると、そこは小雨にも関わらず人だらけ。それも、日本人が特に多く、日本語表記もされている。 泊まる宿を決めていなかったので、まずは宿探しから。 モンサンミッシェルの島内での宿泊は高価だと言われるが、当日でも空き […]
ランチに、海岸沿いのレストランで食事をした。1月末~2月は冬のバカンスシーズンと重なり、長期休みのお店も少なくなかった。 たくさんのお店で牡蠣を推しているけれど、 牡蠣だけでなくどんな魚介類を食べても本当に美味しい!!! […]
ワインの名産地で家庭料理も美味しいと言われるボルドー。食事に行ったレストラン、とっても美味しかった!川沿いから少し小道に入ったところにある、La Tupina。こちらのお店はガイドブックに掲載されていたので、ランチに行っ […]
ブルゴーニュに旅行に訪れた際、隣接している地方のフランシュ・コンテにも足を延ばした。 ここはブルゴーニュの東、スイスとの国境までに広がる部分に位置している。ジュラ山脈の麓に当たるところでもあり、大自然に囲まれている。日本 […]
たくさんのパティスリー、ショコラティエの名店がひしめき合うリヨン市街。その中でも特に人気店であるのが、ベルナション。 平日でもたくさんの人で賑わう。 リヨンに住んでいる2ヶ月の間に、ベルナションを2回訪れた。1度目はこの […]
成り行きで1泊することになってしまったサンラファエル。 http://ja.wikipedia.org/wiki/サン=ラファエル (ヴァール県) 何の情報もなく(笑)、駅前のホテルに1泊した。サンラファエルに着いたのは […]
リヨン市内の癒しスポットといえばここ。テット・ドール公園。 まず、117ヘクタールという公園の土地の広さにびっくりする。一日ゆっくりと散歩をしても楽しめる場所だ。 動物園、植物園、池も広場も一体になっている。 動物の居場 […]
フランス南東部、ヴァランスからTGVで約4時間!(長旅だった…笑。)北部ロレーヌ地方、ナンシーに到着! ナンシーと言えばアール・ヌーヴォー、芸術の街でもあり、食べるものに困らないと言われるグルメな街とも言われる。 駅前は […]
2016年5月。ワーホリから帰国して実に3年振りにフランスを旅した。 マルセイユは色々な人種が集まる大きな港町で、少し治安が心配なところとされているので、留学中にプロヴァンスにホームステイしている頃も、「女性一人では行っ […]