サンマロの駅からバスで約1時間。更に北のブルターニュの海の町、カンカルへ向かう。 バスで行くしか交通手段がなく、そのバスも1時間に2本程しかない。あまり行く人もいないのだろうか。 実際にカンカル行きのバスが来て、少しホッ […]
サンマロと言えばきれいな青い海。 たくさんの漁船が行き交う港。 そして、ムール貝をはじめとしたおいしい海鮮物。海が中心の町。本当に海の存在が大きく、海が愛されている町。 シーズンオフであることもあり、終始穏やかでゆったり […]
モナコは世界で2番目に小さいと言われている、“国家”である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3 フランスの中に入っているが、独立した国。F- […]
エクスアンプロヴァンスからTGVで約2時間。お次の目的地は、ここ。ラングドック地方、カルカッソンヌ! カルカッソンヌと言えば、「カルカッソンヌを見ずして死ぬな。」と言われるほどの城壁都市。そして料理は何と言っても、カスレ […]
ロワール地方、オルレアンに滞在中に訪れたレストラン。 ●L’Hibiscus http://www.hibiscus-restaurant.com/ 名前の通りハイビスカスの花がテーブルに。居心地の良い店内。 […]
とっても高級感のある店内に所狭しと商品が陳列されている。 マスタードだけでなく、ビネガーもフルーツ系・ハーブ系など幅広く取り扱われ、長時間いてしまいそうな品揃え! そして、ここでしか体験できないマスタードの量り売りもして […]
パリ滞在中に話題のお店、“Pottoka” にランチに♪ こちらはバスクに本店がある、本格バスク料理のレストラン。ネットでチェックして美味しそう~!と以前から気になっていたお店。 12:00に予約を入れて訪問。既に結構な […]
イタリア北部の街、ベネチア。“水の都”と言われている街。 私はイタリアの街のどこかに住めるとしたら、ここに住みたい! 水の上に家が建ち、移動は車でも電車でもなく、船。 迷路みたいな細ーい小道が続く街の中を、彷徨うように歩 […]
ナポリからフェリーに乗り、いくつかの離島に行く事ができる。 私達は1時間くらいで行ける“プローチダ島”を訪れた。フェリーで1時間半くらい、往復30ユーロくらいで行く事ができた。 なぜここに行きたかったかと言えば、カラフル […]
カンヌ国際映画祭で知られる街、カンヌ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8C 街を歩けば、高級ブティックが建ち並ぶ。私はニースに向かう途中の数時 […]