2013年11月。仕事を紹介してくれた日本人が手配してくれたアパートへの入居が決まった。 場所は19区と20区の境目に位置する町、belleville。 治安の良いところでないとは聞いていたが、人の紹介だから大丈夫であろ […]
トロワの現代美術館、 “Musee D’art Moderne”。 近現代の作品が2000点所蔵されているそう。 絵画や彫刻など、たくさんの展示品を観ることができる。 館内のホールには、たっぷりと光が降り注ぐ […]
私が面接の話に漕ぎ着けられたのは、リヨンの旧市街にあるこのお店だった。老舗ホテルの中のレストラン、リヨン市内では有名なお店だった。 そもそも、旧市街の風景を一瞬で気に入ってしまった。 美味しいブションがひしめき合うように […]
どうしてこの農家さんを選んだかと言うと、PRに奥さんが元料理人だと書いてあったという部分が大きかった。その文章に、wwoofを楽しんでほしいという想いが滲み出ていた。 期待を裏切らないどころか、農作業の後に食べさせてくれ […]
この自転車に乗って今日はサイクリング♪ 私が南フランスを訪れたのは、仕事を探すという目線が強かった。 バカンス時期のこの土地の雰囲気を感じながら、ここで生活・仕事をするのはどうだろうということを、感じ取りたかった。 地図 […]
面接の前は必ず、そのお店の料理を食べるようにしていた。 最初の面接は、ブルゴーニュ料理のビストロだった。 この数ヵ月後に初めてブルゴーニュ地方を訪れたが、料理が本当においしくて感動した地方だった。 このお店では、数ヶ月前 […]
1年間のワーホリの中で8箇所の家に住んだ私が、最も心落ち着けて生活できた家。 大家のアンさん、シェアメイトのみこさんにななえさん。本当に楽しい生活だった。 この日は私の誕生日とみこさんの帰国の送別会を兼ねて、4人でパーテ […]
2012年大晦日。私はパリ郊外のディズニーランドで友人達と年越しをした。 大晦日から元日にかけては、ほとんどのお店が閉まり、働かないのが普通。びっくりしたのは、交通機関は止まらないものの、改札はフリーになる。切符を通さな […]
(私が住んでた9階の部屋からの窓の景色は、こんな感じ。) 外国人である私達が家を探すのは、ここで紹介するのはパリの場合だが色々な方法がある。 日本人の経営する不動産屋 ●アポロ不動産 http://www.pari […]