パリ7区、メトロ8番線のエコール・ミリテールからすぐのお店、レ・ココット。エッフェル塔をすぐ近くに望める観光地。 サン・ドミニク通りにあるこのレストランは、いつもお客さんで賑わっている。開店30分前には既に、列ができてい […]
2012年5月6日から丸一年、フランスワーキングホリデーのビザでフランス滞在。帰国準備~出発のことを書きます。 まず、銀行について。私はパリのオペラの、日本人の方が対応して下さるLCLにずっとお世話になっていたので、帰国 […]
私の場合、当時の働いていたレストランに、フランスのワーホリから帰ってきたばかりの人が入って来てくれ、物事が一気に具体的に進んだからとてもラッキーだった。先輩に教えてもらったこと、そして自分が申請の時に実際にやったことを […]
ナポリと言えば、ピザ!!!ピザと言ってもナポリのピザは、生地がふっくらとしているナポリピッツァ。 これが1枚1ユーロだから驚き☆トマトソースのみ、シンプルなピッツァか、バジルがプラスされたマルゲリータがほとんどだ。 本場 […]
フランス、北部にあたるブルターニュ地方のサンマロ。ここはフランス最大の港町。夏のバカンスの時期は、たくさんの観光客で賑わう。 パリからTGVで3時間。 かつては、海賊の拠点港となった場所。“コルセール”という、外国船から […]
フランス人の中に混じり黙々と仕事をする彼女は、客席から見てもとても勇ましくかっこよかった。 ●Restaurant Antoine 住所 10, avenue de New York 75116 Paris Tél. + […]
バスク地方の名物といえばひとつが、唐辛子。どこのレストランやカフェで料理を頼んでも、必ずと言っていいほどに粉唐辛子が皿周りに飾られているのがおもしろい。街を歩いても、束ねられた唐辛子が軒先に干されている光景をよく目にする […]
ヴァランスに着き、ピックのディナーまで数時間あったので、街を散策♪私も主人も、もちろん初めて訪れる街。 TGVのヴァランス駅からバスで中心街に向かい、ピックまでの道のりは思ったより長く、お店もたくさんあってフラフラと歩く […]
サントロペは、一言で表すなら“おしゃれな港町”という感じのところだ。 各国のスターがショッピングに集まるところ。カラフルな建物が立ち並ぶ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E […]